セラミック理解のための基礎資料集

機能性セラミック製品の特長と活用例をご紹介

ニッコー株式会社(機能性セラミック商品事業部)では、各種用途に応じた高機能セラミック製品を展開しています。本ページでは、それぞれの製品特長や、応用事例、導入メリットを解説した技術資料をまとめてご覧いただけます。製品検討や課題解決のヒントに、ぜひご活用ください。

各製品の詳細情報・事例・特長は、PDF資料としてダウンロードいただけます。気になる資料があれば、ぜひお気軽にDLしてご覧ください。

2025年度版 ニッコー株式会社 会社紹介・事業紹介資料

2025年度版 会社紹介・事業紹介資料です。

【セラミック基板】意外と知らないファインセラミックスのこと

基板って色々あるけれど、「セラミック基板」に特化した初心者向け資料です。

【セラミック基板】アルミナ基板製品ラインナップのご紹介

ニッコーが生産しているセラミック基板の製品ラインナップ をご紹介します!

【セラミック基板】早く、簡単に、詳しく知りたい!「セラミック基板とは?」

「早く、簡単に、でも詳しく知りたい!」シリーズ第1弾!ーアルミナセラミック基板編ー

【セラミック基板】早く簡単に詳しく知りたい!ピンホール改善基板(アルミナ基板)とは

大人気「早く、簡単に、詳しく知りたい」シリーズ第5弾 ーピンホール改善基板編ー

【多層基板】意外と知らない?セラミック多層基板の違い

セラミック多層基板の基本を詳しく知りたい方に大人気!!

【ピエゾ素子】はじめてでもわかる!圧電(ピエゾ)素子」

ピエゾ素子(圧電素子)の特徴や種類、製造方法について、詳しくご存じでしょうか?

【セラミック基板】早く、簡単に、詳しく知りたい「ジルコニア強化アルミナ基板とは」

大人気「早く、簡単に、詳しく知りたい」シリーズ第2弾!ーZTA基板編ー

【グレーズ基板】早く簡単に詳しく知りたい「グレーズ基板とは」

大人気「早く、簡単に、詳しく知りたい」シリーズ第4弾ーグレーズ基板編ー

【プリント配線基板】早く、簡単に、詳しく知りたい!「厚膜印刷基板とは?」

大人気「早く、簡単に、詳しく知りたい」シリーズ第3弾!ー厚膜印刷基板(プリント配線基板)編ー

セラミック基板】ニッコー セラミック商品のご紹介

ニッコーのセラミック基板を分野別に特徴と用途例もあわせてご紹介します。

【セラミック基板】微細配線用アルミナ基板セラフラット®のご紹介

ニッコー独自に基板表面のピンホールを改善した「セラフラット®」のご紹介です

【セラミック基板】車載・産業機器用IGBTパワー半導体向け絶縁放熱セラミック基板のご紹介!


車載・産業用機器におすすめ!!パワー半導体を支えるセラミック基板についてご紹介します!

【セラミック基板】焼成プロセスの生産性向上とは?押さえておきたい3つのポイント


焼成プロセスの生産性を上げたい方におすすめ!このような解決法もありますよ…

【グレーズ基板】グレーズ基板のご紹介


セラミック基板の代表的な加工の一つ「グレース加工」を施したセラミック基板をご紹介します!

【プリント配線基板】ペルチェモジュール向け厚膜印刷基板のご紹介

ペルチェモジュールにおすすめの厚膜印刷基板のご紹介です。

【多層基板】積層セラミック基板のご紹介


セラミック多層基板(LTCC/HTCC)の特長、HTCC基板のアプリケーションについて詳しくお伝えします!

【ピエゾ素子】セラウェーブ®圧電(ピエゾ)素子のご紹介

医療機器や精密機器などの技術者の方!このようなご希望ありませんか?

【ニッコー小話】開発者にきいてみました!


あまりでてこない「技術者の声」をクローズアップ。ーピンホール改善基板、HTCC基板編ー