【グレーズ基板】早く、簡単に、詳しく知りたい!「グレーズ基板とは?」

大人気「早く、簡単に、詳しく知りたい」シリーズ第4弾ーグレーズ基板編ー

セラミック基板にグレーズ加工をしたものを「グレーズ基板」と呼びます。
グレーズ基板は特にセラミック基板の表面平滑性が求められるTPH(サーマルプリントヘッド)に使われることが多いです。

グレーズ基板って?なにがいいの?アルミナ基板との違いは?
大手サーマルプリンターメーカーに採用されるニッコーが簡単にご説明します!

  • グレーズ基板とは
  • どこに使われているの?
  • グレーズ加工するとなにがいいの?
  • どんな種類があるの?…など

初めて基板のことをお勉強される方、新入社員の方、その新人さんを指導する先輩にぜひ読んでいただきたい資料になっています。