【NIKKO× 能作× 箔一】コラボ食器が国際コンテストのサステナビリティ部門・ファイナリストに選出!
2025年02月07日
陶磁器・ライフスタイル

NIKKO と、鋳物メーカー・株式会社能作、金箔メーカー・株式会社箔一がコラボレーションした食器「錫白(すずはく)」が、世界的なテーブルウェアのコンテストでファイナリストに選出されました。
工芸や工業製品の垣根を超え、異素材を掛け合わせることによって生まれた「錫白(すずはく)」のコレクション。錫白がファイナリストに選ばれたのは、陶磁器の世界的な業界誌が主催するコンテスト「Tableware International Awards of Excellence 2025」のサステナビリティ部門のファイナリスト(上位3 シリーズ)。
サステナビリティ部門はこのコンテストで今回初めて新設された、持続可能性に焦点を当てた新しい部門。エントリーは、持続可能な方法で責任を持って作成された製品、コレクション、またはプロジェクトを対象としています。
審査員のコメントでは「Innovative and creative design(革新的かつ創造的なデザイン)」と、NIKKO・能作・箔一の3 社がそれぞれの技術や知識を共有し合ったからこそ実現したデザインが評価されました。

コンテストについて
【Tableware International Awards of Excellence 2025】
陶磁器の世界的業界誌「Tableware International(テーブルウェアインターナショナル)」が主催。革新性とデザインの卓越性に焦点を当て、オリジナリティ、ストーリー性をあわせ持ったテーブルウェアに栄誉を授ける賞。世界各国の小売店、バイヤー、デザイナーの方々により審査が行われます。