世界初!洋食器のニッコー、捨てられる食器をリサイクルした肥料「BONEARTH®」を商品化

2022年03月11日 企業情報


陶磁器メーカーのニッコー株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長:三谷明子、以下ニッコー)は、食器が廃棄されることなく循環する世の中を目指し、サーキュラー型のビジネスモデルへの転換を行っています。この度、ボーンチャイナを肥料にリサイクルする技術を確立し、農林水産省より2022年2月10日に肥料として認定されました。
ニッコーは、レストラン・農作物生産者・生活者など、あらゆる方々と共に食をとりまく循環をつくりあげていくことを目指します。

・捨てられる食器から生まれた「BONEARTH®(ボナース)」とは
ニッコーが提供するボーンチャイナ製食器(NIKKO FINE BONE CHINA)は、陶磁器の原料である石や粘土に加え、(食肉加工され残った牛の骨を溶解再合成した)リン酸三カルシウムを約50%含めており、その白さと透光性、鉛やカドミウムフリーの安全性から、多くのシェフたちに愛用されています。

そのNIKKO FINE BONE CHINAのリサイクルで生まれた「BONEARTH」は、高温焼成で作られているので、臭いもなく、長期保存でき安全・清潔なリン酸肥料です。植物が自分の力で根から出すクエン酸に触れることでリン酸を溶かし養 分として吸い上げるため、万が一入れすぎたとしても、成長の妨げになる心配はありません。また、水に溶けないので、長期間肥料効果が持続し、河川流出もしにくく、環境にやさしい商品です。NIKKO FINE BONE CHINAの特徴はそのままに、純白で美しく、園芸用化粧砂としてもご活用いただけます。

■「BONEARTH」の3つの価値
・機能的価値:安全で効果が持続しやすく、花や実を育てるのに特に効果的
・情緒的価値:見た目も美しく、園芸用品の化粧砂としても活用可能
・サスティナビリティ価値:廃棄・埋め立てに伴う環境負荷・CO2削減 / リンの輸入・輸送に伴う環境負荷・CO2削減 / 既存肥料と比較して環境流出がないことによる環境負荷削減
効果、使用方法について:https://www.table-source.jp/nikko-circular-lab/bonearth/ (BONEARTH 特設WEBサイト)

■商品概要
BONEARTH(ボナース)
・用途:樹木、草花、野菜など (元肥)
・価格:1,320円(税込)/800g 、715円(税込)/300g
・販売開始時期:2022年4月2日(土)
・購入場所:(EC)ニッコー公式オンラインショップ https://www.nikko-tabletop.jp/
(店舗)LOST AND FOUND TOKYO STORE https://lost-found-store.jp/pages/tokyo-store
【肥料登録番号 生第107121号(農林水産省)】
※国際特許出願中

・保証成分量:「ク溶性リン酸」15.5%/「ク溶性石灰」18.0%
「N-P-K-Ca」0-15.5-0-18.0
・陶磁器業界、肥料業界の主要企業では世界初となるリサイクル肥料(ニッコー(株)調べ 2022年3月)

ニッコーの取り組みと「BONEARTH®」について(YouTubeにてご覧いただけます)

https://youtu.be/Ta1_K5_GeQ4

詳しくは、プレスリリースをご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000031345.html